プライバシーポリシーprivacy policy
基本方針
Aster株式会社(以下「当社」または「私たち」といいます)は、個人情報の保護を企業の社会的責任と認識しています。当社の個人情報保護方針は以下の通りです。当社は本ウェブサイトを通じて収集したすべての個人情報を、本プライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。本プライバシーポリシーに同意いただくか、または本ウェブサイトを通じて自発的に個人情報を提供された時点で、お客様は当社による個人情報の収集・利用に同意したものとみなされます。
個人情報の定義
本ポリシーにおける個人情報とは、氏名、生年月日その他記載された情報や、その情報に含まれる番号、画像、音声記録など、特定の個人を識別できる情報(単独では個人を特定できないが、他の情報と組み合わせることで個人を識別できる情報を含む)を指します。
法令遵守
当社は、個人情報保護に関する適用される法令・規則を遵守し、本プライバシーポリシーの内容を定期的に見直し、更新します。
個人情報の収集および利用目的
当社は、個人情報の収集目的を明確に定め、その目的を達成するために必要な範囲でのみ個人情報を収集します。収集は適法かつ公正な手段で行います。また、15歳未満の方から個人情報を故意に収集することはありません。
個人情報の利用
当社は、あらかじめ定めた目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。法律で許可される場合を除き、その他の目的での利用は禁じ、商業的に合理的な範囲で不正な利用防止に努めます。
個人情報の管理
個人情報の漏えい、紛失、毀損等を防止するため、当社は関連規則を制定し、従業員に対して必要かつ適切な監督を行います。
クッキー(Cookie)について
当社は行動ターゲティング広告の提供を目的として、クッキーやその他の技術を用いてお客様の情報を収集することがあります。具体的な情報収集内容やオプトアウト方法については「広告について」をご参照ください。
当社のサービスでは、以下の目的でもクッキーを使用することがあります。
サービスへのログイン時やログイン後のユーザー認証
また、当社はGoogle社のGoogle Analyticsを利用し、当社のサービスを利用するアプリケーションでのコンバージョンの有無を監視し、ウェブサイトやアプリケーション、その他サービスの改善を図っています。Google社のデータ利用方法については「Googleがパートナーのサイトやアプリを利用する際のデータの使い方」をご参照ください。
委託先の監督
当社は個人情報の処理を全部または一部外部に委託する場合、委託先と適切な契約を締結し、適切な安全管理措置が実施されるよう必要かつ適切な監督を行います。
お問い合わせ
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止の拒否、苦情や問い合わせを受けた場合、当社は個人情報保護に関する所定の手続きに基づき、適切な本人確認を行った上で対応いたします。
プライバシーポリシーの改訂
当社はプライバシーポリシーを全部または一部改訂することがあります。重要な変更がある場合は、分かりやすくウェブサイト上で通知します。改訂後に本ウェブサイトを利用し個人情報を提供された場合、改訂後のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
適用される個人情報保護法に基づく開示
利用目的の公表
当社がユーザーまたは関係者から書面(ウェブページを含む)で直接個人情報を取得する場合(「直接書面取得」)、利用目的を明示します。その他の取得方法による場合は、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。
個人情報の利用目的の公表
個人情報の項目、利用目的および処理方法の公表
個人情報の 類型 |
利用目的 | 処理方法 | |
---|---|---|---|
a | ユーザー情報(氏名、会社名、メールアドレス、電話番号) | 当社サービスの提供、紹介、詳細情報の提供、問い合わせ対応、匿名統計の作成、サービス改善および新サービス開発 | 収集、保存、利用、加工、移転、提供、削除 |
b | 事業活動や公開情報等から取得した情報 | 営業活動、与信管理、業務連絡 | 収集、保存、利用、加工、移転、提供、削除 |
個人情報の保有期間
関連法令により保存義務がある場合を除き、個人情報は上記利用目的の達成に必要な期間のみ保持します。保有期間の判断基準は、活動目的達成に要する期間、ユーザーの同意、特別な法的要件などです。期間経過後は個人情報を削除または匿名化します。
第三者への提供
当社はユーザー等から取得した個人情報を適切に管理し、本人の同意なく第三者に提供しません。ただし、以下の場合を除きます。
法令に基づく場合
個人の生命、身体、財産の保護のために必要であり、本人の同意取得が困難な場合
公衆衛生の向上や児童の健全な育成のために特に必要であり、本人の同意取得が困難な場合
法令に基づき、公的機関等の職務遂行のために協力が必要であり、本人の同意取得が職務遂行妨害となる場合
その他法令で認められる場合
開示請求への対応手続き
個人情報の開示
個人情報の開示請求 を受けた場合、法令に従い通知義務を果たします。ただし、以下の場合は全部または一部の開示をしないことがあります。非開示を決定した場合は、その旨および理由を通知します。
開示請求の際は、対象となるサービス名または案件名をお知らせください。
- 開示が本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
- 開示が当社の事業運営に著しい支障を及ぼす場合
- 開示請求の対象が当社が保有する個人情報でない場合
- 開示請求者の本人確認ができない場合
- 代理人による請求で代理権の確認ができない場合
- 請求手続きに不備がある場合
- 開示が法令違反となる場合
個人情報処理の委託
当社は個人情報処理の目的達成のため、本ウェブサイトの技術サポートや顧客管理をグループ会社や第三者サービス提供者に委託する場合があります。その際、個人情報の全部または一部の処理を委託します。
個人情報処理における個人の権利
ユーザーやその他の個人から、当社が保有する個人情報の内容の誤り、不正確、未完成に基づく訂正、追加、削除(以下「訂正等」)の要求があった場合、関連法令に定める手続きに従い必要な確認を行い、確認結果に基づいて保有個人情報を訂正し、その結果を本人に通知します。また、閲覧、コピー、移転、処理制限の請求も本プライバシーポリシー末尾の連絡先までお問い合わせください。
個人情報利用停止
当社は、利用者ご本人様から、個人情報の取り扱いに関する同意の撤回、または保有する個人情報の利用停止もしくは消去(以下、総称して「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、法令に基づき必要な確認を行い、その結果に基づき、保有する個人情報の利用停止等の措置を講じるかどうかを決定し、その結果をご本人様に通知いたします。ただし、当該個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置を講じることができる場合は、当該代替策を講じます。
連絡先
当社が保有する個人情報に関するご要望および苦情の申出先は、以下のとおりです。
住所:東京都千代田区丸の内2丁目5-1 丸の内二丁目ビル7階
ASTER株式会社 個人情報保護相談窓口
メールアドレス:info@a-ster.com
対面:対面でのお問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。